検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

分断した世界  逆転するグローバリズムの行方  

著者名 高城 剛/著
著者名ヨミ タカシロ,ツヨシ
出版者 集英社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209472125304/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000435724
書誌種別 図書
書名 分断した世界  逆転するグローバリズムの行方  
書名ヨミ ブンダン シタ セカイ
副書名 逆転するグローバリズムの行方
副書名ヨミ ギャクテン スル グローバリズム ノ ユクエ
著者名 高城 剛/著
著者名ヨミ タカシロ,ツヨシ
出版者 集英社
出版年月 2018.4
ページ数 288p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-786096-2
ISBN 978-4-08-786096-2
分類記号 304
内容紹介 各国で混迷を深める「分断」。グローバリズムは本当に終わったのか? ネット世界にも「壁」が築かれる時代、世界はどう変わっていくのか? 著者が自らの目と耳で分断の現場を徹底ルポ。その真実を綴る。
著者紹介 1964年東京都生まれ。日大芸術学部在学中に「東京国際ビデオビエンナーレ」グランプリ受賞。著書に「世界はすでに破綻しているのか?」など。

(他の紹介)内容紹介 アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ…世界はさらに「壁」で隔てられ壊れていく。分断最前線で見た、世界が直面する真実!終焉を迎えたグローバリズム。世界はさらに崩壊していくのか?著者・高城剛が自らの目と耳で分断の現場を徹底ルポ!
(他の紹介)目次 第1章 統合と再「分断」の歴史(1989年「ベルリンの壁」崩壊から、グローバリゼーションが始まった
1995年Windows95の登場!そして、グローバリゼーションが加速する
1999年世界の「二極化」のはじまり。クリントンは、政治的陰謀にはまったのか? ほか)
第2章 アメリカの「分断」は民主主義の終焉なのか?(日本人は、民主党支持者の多い東海岸や西海岸しか知らない
二極化の象徴「理想都市ポートランド」を襲った貧困
“ラストベルト”がトランプ大統領を作ったのは神話か? ほか)
第3章 「城壁」発祥の地、EUの「分断」(欧州最大の問題は「難民」と「経済」
イギリスはEUと無事に“離婚”できるのか?
国民戦線が国民3分の1の支持を集めたフランスは、「フレグジット」への道を歩むのか? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。