蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ポケモンカードゲームで身につく!ロジカルシンキング
|
著者名 |
ポケモン/監修
|
著者名ヨミ |
ポケモン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009545278 | 798/ポ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 210567186 | 798/ポ/ | 一般図書 | 千里4-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000888442 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポケモンカードゲームで身につく!ロジカルシンキング |
書名ヨミ |
ポケモン カード ゲーム デ ミ ニ ツク ロジカル シンキング |
著者名 |
ポケモン/監修
クリーチャーズ/監修
松丸 亮吾/監修
|
著者名ヨミ |
ポケモン クリーチャーズ マツマル,リョウゴ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-227276-7 |
ISBN |
978-4-09-227276-7 |
分類記号 |
798
|
内容紹介 |
ポケモンカードゲームの問題を解きながら、論理的思考力を楽しく養える問題集。初心者でもできるようルールを解説し、バトルの基本から上級問題までを網羅する。ポケカなんでもQ&A、注目カード紹介なども収録。 |
件名1 |
遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本のリベラル・左派の躓きの石は、「経済」という下部構造の忘却にあった!アイデンティティ政治を超えて、「経済にデモクラシーを」求めよう。バージョンアップせよ、これが左派の最新型だ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 下部構造を忘れた左翼 第2章 「古くて新しい」お金と階級の話 補論1 来るべきレフト3.0に向けて 第3章 左と右からの反緊縮の波 第4章 万国のプロレタリアートは団結せよ! 補論2 新自由主義からケインズ、そしてマルクスへ |
(他の紹介)著者紹介 |
ブレイディ みかこ イギリス・ブライトン在住の保育士・ライター・コラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松尾 匡 1964年石川県生まれ。立命館大学経済学部教授。専門は理論経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北田 暁大 1971年神奈川県生まれ。東京大学大学院情報学環教授。専門は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ