検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色のない虹  石牟礼道子<句・画>集  

著者名 石牟礼 道子/著
著者名ヨミ イシムレ,ミチコ
出版者 弦書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008120388911.3/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000605102
書誌種別 図書
書名 色のない虹  石牟礼道子<句・画>集  
書名ヨミ イロ ノ ナイ ニジ
副書名 石牟礼道子<句・画>集
副書名ヨミ イシムレ ミチコ クガシュウ
著者名 石牟礼 道子/著
著者名ヨミ イシムレ,ミチコ
出版者 弦書房
出版年月 2020.2
ページ数 171p
大きさ 20cm
ISBN 4-86329-200-0
ISBN 978-4-86329-200-0
分類記号 911.368
内容紹介 あめつちの身ぶるいのごとき地震くる モスリンの晴れ着来てまた荷を負いぬ 石牟礼道子が最晩年の2年間に遺したことば、凝縮された想いを、俳句とその自句自解、水彩画と鉛筆画で伝える。
著者紹介 1927〜2018年。熊本県生まれ。「十六夜橋」で紫式部文学賞受賞。1973年マグサイサイ賞、2001年朝日賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 君は生まれ変わるなら誰になる?目が覚めると、夕方の16時23分。外は雨が降っている。大学を中退して、仕送りもなく、2年近く続いた居酒屋のバイトもやめた。携帯も壊れた。ただひとり付き合っていた人妻ともケンカした。アパートの部屋を飛び出した僕は、なんとなく訪れた新宿の古びたバーで、かつて天才児として名を馳せていた親友の「サクマ」と再会して、ビールを飲んだ。そのときには、すでに、貨物列車に轢かれて死んでいたはずのサクマと…。「バビロン」とは何か?サクマは「バビロン」にいるのか?『横浜大戦争』で話題の若きストーリーテラー、超弩級書き下ろし!
(他の紹介)著者紹介 蜂須賀 敬明
 1987年、神奈川県出身。早稲田大学第二文学部卒業。2016年、『待ってよ』で第二十三回松本清張賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。