蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大人の伊勢神宮 幾度となく訪れたい、心の旅
|
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209467703 | 175.8/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000435239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大人の伊勢神宮 幾度となく訪れたい、心の旅 |
書名ヨミ |
オトナ ノ イセ ジングウ |
副書名 |
幾度となく訪れたい、心の旅 |
副書名ヨミ |
イクド ト ナク オトズレタイ ココロ ノ タビ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8470-9683-9 |
ISBN |
978-4-8470-9683-9 |
分類記号 |
175.8
|
内容紹介 |
伊勢神宮内宮・外宮の参拝ガイドをはじめ、御神楽&マナーなど基礎情報、年間約1500回お祭りが行われる神宮の四季、参拝の新常識などを徹底紹介。なごみのカフェ、憧れのお宿なども収録する。データ:2018年3月現在。 |
件名1 |
伊勢神宮
|
(他の紹介)内容紹介 |
神様とご縁を結ぶ、「参宮」の真髄とは。離れた場所にある静かで清らかな別宮へ。神宮を肌で感じる、はじめての125社めぐり。なごみのカフェ、秘密の土産もの、憧れのお宿。もっと深く、神宮を知る。はじめての人も、何度か来ている人もきっと新しい発見がある!内宮・外宮の参拝ガイド、御神楽&マナーなど基礎情報も満載。年間約1500回のお祭りが行われる神宮の四季を美しい写真でめぐる。知っておきたい参拝の新常識を徹底解説。アマネム/THE HIRAMATSU HOTELS&RESORTS賢島/御宿The Earthほか、一度は泊まってみたい、伊勢参りの宿。伊勢の町を人力車でめぐる特典付き! |
(他の紹介)目次 |
第1章 永遠の心のふるさと伊勢神宮へ―祓いの心で神の秘密を開く‐参宮の真髄 第2章 幸せの道を開くために美しい心で参拝する(豊受大神宮(外宮)へ参拝する 皇大神宮(内宮)へ参拝する ほか) 第3章 美しい別宮めぐり そして、125社へ(離れた場所にある静かで清らかな別宮へ はじめての125社めぐり ほか) 第4章 大人の伊勢散歩(外宮参拝後に行きたい!カフェ&食事処 内宮参拝後に行きたい!カフェ&食事処 ほか) 第5章 伊勢参りの宿(一度は泊まってみたい憧れの宿 参拝に集中できる!神宮参拝のための宿) |
(他の紹介)著者紹介 |
辰宮 太一 東洋哲理研究家。陰陽説・五行説など東洋哲理の集大成ともいわれる万象学第18代宗家。神道、仏教、道教などの信仰にも通じ、分かりやすい解説が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Kankan 写真家。東京生まれ。ネイチャー、文化を中心に聖地、神社、仏閣を撮り続けている。神仏と鳥の写真にはとくに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ