蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親の離婚と子ども 子どもを支える工夫を求めて
|
著者名 |
宮崎 昭夫/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,アキオ |
出版者 |
海鳥社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208379594 | 367.4/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000070789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親の離婚と子ども 子どもを支える工夫を求めて |
書名ヨミ |
オヤ ノ リコン ト コドモ |
副書名 |
子どもを支える工夫を求めて |
副書名ヨミ |
コドモ オ ササエル クフウ オ モトメテ |
著者名 |
宮崎 昭夫/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,アキオ |
出版者 |
海鳥社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87415-923-1 |
ISBN |
978-4-87415-923-1 |
分類記号 |
367.4
|
内容紹介 |
日本では年間23万もの子どもが親の離婚に巻き込まれる。アメリカなどでは離婚後の子どもの養育が、父母の共同養育へと変わってきている現状を紹介し、子どものために離婚した親は何ができるのかを論究する。 |
件名1 |
離婚
|
件名2 |
親子関係
|
件名3 |
養育費
|
(他の紹介)内容紹介 |
8歳のときに母親を亡くし、里親のもとを転々としながら愛を知らぬまま成長したアビーは、悪を根絶するため殺し屋組織の一員となった今も常にクールで、命も惜しまぬほど大胆不敵だ。少女誘拐組織に潜入捜査中拘束されてしまうが、上司がさしむけてくれた傭兵ケインに救出され、ふたりは組織の壊滅をはかるために一緒に作戦を練ることになる。敵地に乗り込み、明日の自分の命もわからないなかでただケインを求め続けるアビー。女としての悦びも初めて知るが…2016年RITA賞受賞作家が描くホットなロマンティック・サスペンス! |
(他の紹介)著者紹介 |
ケネディ,エル カナダのトロント郊外で生まれ育った。イギリスのヨーク大学で英文学を専攻して卒業。2016年にはサリナ・ボーウェンとの共著でRITA賞を受賞。2010年、2014年にもRITA賞のファイナリストとなったほか、数々の受賞歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ