蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
津波防災を考える 「稲むらの火」が語るもの 岩波ブックレット No.656
|
著者名 |
伊藤 和明/[著]
|
著者名ヨミ |
イトウ,カズアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206052979 | 369.3/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000687984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
津波防災を考える 「稲むらの火」が語るもの 岩波ブックレット No.656 |
書名ヨミ |
ツナミ ボウサイ オ カンガエル(イワナミ ブックレット) |
副書名 |
「稲むらの火」が語るもの |
副書名ヨミ |
イナムラ ノ ヒ ガ カタル モノ |
著者名 |
伊藤 和明/[著]
|
著者名ヨミ |
イトウ,カズアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-009356-8 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
戦前の教科書に掲載されたある物語を枕に、津波防災の基礎知識、防災教育の大切さをわかりやすく解説。 |
件名1 |
津波
|
件名2 |
災害予防
|
(他の紹介)内容紹介 |
陰陽師・御陵清太郎と刑事・音名井高潔は対心霊の最強バディ!霊障事件を調べるため御陵が女子校に潜入捜査。流行するおまじない「クビナシ様」は、ゲームアプリを利用するものだった。異色の呪術に御陵は興味を持つが「クビナシ様」は暴走を続け―。密室での呪殺に隠された、悲しい恋物語の結末とは。FBI仕込みの管理官・青山が現れて、二人の関係にも不穏な影が差し…!? |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 勝家 1987年東京都生まれ。学生時代は成城大学大学院文学研究科にて、日本常民文化を専攻。外来の民間信仰の伝播と変容を研究していた。2014年、『ニルヤの島』が第2回ハヤカワSFコンテストで大賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ