蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002143675 | 386.1/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000412731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近江の祭礼 |
書名ヨミ |
オウミ ノ サイレイ |
著者名 |
滋賀県神道青年会/編集
|
著者名ヨミ |
シガケン シントウ セイネンカイ |
出版者 |
近江文化社
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-906165-97-4 |
分類記号 |
386.161
|
内容紹介 |
滋賀県にまつわる様々なまつりから、指定文化財の数々に至るまで、写真を満載して紹介する。 |
件名1 |
祭り-滋賀県
|
(他の紹介)内容紹介 |
秘境探索、田舎散策、建築探訪、郷土美食、島の旅、そして、台湾の今!現地在住の作家夫婦が伝える台湾の魅力。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 素顔の台湾を見つめる(人々から愛される航海の女神―媽祖 マンゴーの香りに誘われて―玉井 ほか) 第2章 人々が愛する故郷(知られざる大都会の魅力を探る―台中 地方都市には地方都市の魅力がある―嘉義 ほか) 第3章 台湾の「田舎」で魅力再発見(蘭陽平原に秘められた日台の歴史―宜蘭 客家の郷を訪ねる―美濃 ほか) 第4章 原住民族と秘境の文化に触れる(花東海岸公路バスの旅―魅惑の東海岸 サイシャット族の村を訪ねる―南庄・向天湖 ほか) 第5章 最後に(新たな潮流を生み出す人々―台北) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ