検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それでも世界は回っている 1 

著者名 吉田 篤弘/著
著者名ヨミ ヨシダ,アツヒロ
出版者 徳間書店
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210126660913.6/ヨシ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000724950
書誌種別 図書
書名 それでも世界は回っている 1 
書名ヨミ ソレデモ セカイ ワ マワッテ イル
著者名 吉田 篤弘/著
著者名ヨミ ヨシダ,アツヒロ
出版者 徳間書店
出版年月 2021.5
ページ数 220p
大きさ 17cm
ISBN 4-19-865290-6
ISBN 978-4-19-865290-6
分類記号 913.6
内容紹介 14歳のオリオは師匠のベルダとともに、世の中のあらゆるものを記録し保管する作業をしていた。だがベルダが亡くなったあと、記録作業をするための万年筆のインクが在庫切れになっていると気付き…。『読楽』連載を加筆修正。
著者紹介 1962年東京生まれ。小説を執筆するかたわら、クラフト・エヴィング商會名義による著作とデザインの仕事を続けている。著書に「つむじ風食堂の夜」など。

(他の紹介)内容紹介 少女は14歳で“イレモノ”となり、“産品”を身ごもった。やがて産まれた男児には、ある「欠陥」があった―はたして少女は“母”になることができるのか?全世界1,200万部のミリオンセラー『ギヴァー』(2014年映画化)、その続編『ギャザリング・ブルー』『メッセンジャー』で提起されたすべての謎が、いま解き明かされる!“ギヴァー4部作”堂々完結。
(他の紹介)著者紹介 ローリー,ロイス
 アメリカの児童文学作家。1937年ハワイに生まれる。連合国陸軍の歯科医将校だった父について各地を転々とし、第二次世界大戦が終結してまもない1948〜50年、11歳から13歳までの少女時代を東京で過ごす。1977年、夭逝した姉の思い出を題材とした処女作A Summer to Die(邦題『モリーのアルバム』)を発表、高く評価される。ナチス占領下のデンマークを舞台に、自由と友情を求める少女の姿を描いたNumber the Stars(邦題『ふたりの星』)と、The Giver(邦題『ギヴァー 記憶を注ぐ者』)で、世界的に名高い児童文学賞「ニューベリー賞」を受賞(1990年度と94年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島津 やよい
 1969年生まれ。91年早稲田大学第一文学部卒。人文書出版社での勤務を経て翻訳・編集業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。