蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クラシック音楽事典
|
著者名 |
戸口 幸策/監修
|
著者名ヨミ |
トグチ,コウサク |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204938237 | 760.3/ク/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000145256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クラシック音楽事典 |
書名ヨミ |
クラシック オンガク ジテン |
著者名 |
戸口 幸策/監修
|
著者名ヨミ |
トグチ,コウサク |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
528p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-582-12717-7 |
分類記号 |
760.33
|
内容紹介 |
CDのライナーノーツやコンサート・プログラム、書籍や雑誌、インターネットまで、様々な音楽メディアで目にする人名、作品名、用語等の最新情報を網羅した21世紀型音楽事典。82年刊「ポケット音楽百科」を大幅に改める。 |
件名1 |
音楽-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
伊藤博文、後藤新平、松岡洋右…彼らはなぜ英米ではなくロシアに接近していったのか。幕末から敗戦に至る知られざるドラマ。日露戦争、シベリア出兵、ノモンハン事件、そして一九四五年の日ソ戦…幕末から敗戦までの、「遠い隣国」との知られざる関係史。 |
(他の紹介)目次 |
序章 未知の隣国への期待―幕末 第1章 樺太と朝鮮での覇権争い―明治時代(国境画定から深まった友好関係 日露関係の試練、大津事件 三国干渉の衝撃 日露戦争を回避せよ) 第2章 満洲で結ばれた互恵関係―日露戦争後〜大正時代(ビジネスとしてのロシア接近 長州の元老を担いで シベリア出兵という禍根 スターリンとの密談) 第3章 ユーラシア大陸を跨ぐ未完の同盟―昭和戦前(後藤新平の不肖の弟子、松岡洋右 国際連盟脱退とソ連への接近 日ソ中立条約の締結 独ソ開戦と日本の選択) 終章 ソ連に託された希望―終戦前後 |
(他の紹介)著者紹介 |
麻田 雅文 1980年、東京都生まれ。2003年、学習院大学文学部史学科卒業。2010年、北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得後退学。博士(学術)。岩手大学人文社会科学部准教授。専攻は近現代の日露中関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ