検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命(イノチ)かがやく日のために  ルポルタージュ 日本の幸福  

著者名 斎藤 茂男/編著
著者名ヨミ サイトウ,シゲオ
出版者 共同通信社
出版年月 1985.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001854322490.1/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000299016
書誌種別 図書
書名 生命(イノチ)かがやく日のために  ルポルタージュ 日本の幸福  
書名ヨミ イノチ カガヤク ヒ ノ タメ ニ
副書名 ルポルタージュ 日本の幸福
副書名ヨミ ルポルタージュ ニホン ノ コウフク
著者名 斎藤 茂男/編著
著者名ヨミ サイトウ,シゲオ
出版者 共同通信社
出版年月 1985.9
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-7641-0172-6
分類記号 490.15
件名1 生と死
件名2 心身障害児

(他の紹介)目次 フォトジャーナリストを目指すまで
フォトジャーナリストとして生きていく
フォトジャーナリストとしての仕事術
取材現場の実際
編集者との出会いと写真展開催
世界中に強くて深い人間関係が広がっていくこととどう向き合うか
私が考えるいくつかの大切なこと
(他の紹介)著者紹介 林 典子
 フォトジャーナリスト。国際政治学、紛争・平和構築学を専攻していた大学時代に西アフリカ、ガンビア共和国の新聞社「The Point」紙で写真を撮り始める。以降、国内外で取材活動をおこなう。ナショナルジオグラフィック日本版、ワシントンポスト紙、デア・シュピーゲル誌、ル・モンド紙などに寄稿。11年名取洋之助写真賞、12年DAYS国際フォトジャーナリズム大賞、13年フランス世界報道写真祭Visa Pour L’Image報道写真特集部門金賞、14年全米報道写真家協会Best of Photojournalism現代社会部門1位、三木淳賞、15年World Press Photo Joop Swart Masterclass選出、17年石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞など受賞。イギリスのフォト・エージェンシー「Panos Pictures」所属。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。