検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代語訳東海道中膝栗毛 下 文芸 岩波現代文庫

著者名 [十返舎 一九/作]
著者名ヨミ ジッペンシャ,イック
出版者 岩波書店
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208301788913.5/ジツ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.55 913.55

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000055968
書誌種別 図書
書名 現代語訳東海道中膝栗毛 下 文芸 岩波現代文庫
書名ヨミ ゲンダイゴヤク トウカイドウチュウ ヒザクリゲ(イワナミ ゲンダイ ブンコ)
著者名 [十返舎 一九/作]   伊馬 春部/訳
著者名ヨミ ジッペンシャ,イック イマ,ハルベ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.8
ページ数 9,287p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-602243-3
ISBN 978-4-00-602243-3
分類記号 913.55
内容紹介 遊び人弥次郎兵衛と、その食客北八の江戸っ子2人組が、借金取りから逃れるため、東海道を辿る旅に出る。江戸期のベストセラーを原作のリズムを伝える現代語訳で収録。下は、桑名から京都までの旅路を収める。

(他の紹介)内容紹介 赤ちゃんには刺激、おとなには癒し。お世話や家事のあいまに気楽にできる楽しいあそびを、たくさん紹介!赤ちゃんとの暮らしがぐーんと愉快になる本。
(他の紹介)目次 第1章 ねんね期のあそび(指をにぎってギュッ
やさしくスキンシップ ほか)
第2章 くびすわり期のあそび(ばぶー語でおしゃべり
こんにちは、さようなら ほか)
第3章 ねがえり期のあそび(ハンモック・バカンス
○○ちゃん、どこでしょう? ほか)
第4章 おすわり期のあそび(ぎったんばっこん
ミニつな引き ほか)
第5章 はいはい期のあそび(はいはい対決
バレバレかくれんぼ ほか)
第6章 つかまりだち期のあそび(おとどけものでーす!
パパママのぼり ほか)
(他の紹介)著者紹介 汐見 稔幸
 東京大学名誉教授・白梅学園大学前学長。1947年大阪府生まれ。東京大学教育学部卒、同大学院博士課程修了。東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2018年3月まで白梅学園大学学長。専門は教育学、教育人間学、育児学。保育雑誌『エデュカーレ』責任編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。