検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恩讐と迷走の日本政治  記者だけが知る永田町の肉声ドキュメント  

著者名 青山 和弘/著
著者名ヨミ アオヤマ,カズヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007703986312.1/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000641787
書誌種別 図書
書名 千二百年の古都闇の金脈人脈  バブルの支配者たち  
書名ヨミ センニヒャクネン ノ コト ヤミ ノ キンミャク ジンミャク
副書名 バブルの支配者たち
副書名ヨミ バブル ノ シハイシャタチ
著者名 坂 夏樹/著
著者名ヨミ サカ,ナツキ
出版者 さくら舎
出版年月 2020.7
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-255-8
ISBN 978-4-86581-255-8
分類記号 304
内容紹介 古都を動かす支配者たちと掟、闇社会が喰い散らかした近畿放送、「御池産業」別名京都市役所、京都闇社会の華麗なる“脇役”たち…。「洛中」の掟で動く、底知れぬ古都の闇の事件簿。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。京都のほか、大阪、兵庫、愛知、山陰などでの勤務経験がある全国紙の元記者。京都在勤中は、警察、検察庁、裁判所、京都市政、京都財界などを主に担当した。

(他の紹介)内容紹介 冷静さを失う首相、一瞬で消滅する野党第一党。日本テレビ官邸キャップが与野党の政治家たちの生の声から赤裸々に描き出す、あまりに歪な日本政治の姿!政治ノンフィクションの決定版。
(他の紹介)目次 1 「全員で合流すると聞いたよ」忽然と消えた野党第一党
2 「関わっていれば首相を辞める」強気すぎた安倍首相
3 「籠池が言っていることは嘘だ!」強まる焦りと苛立ち
4 「前川はおかしいだろ!」冷静さを失う安倍官邸
5 「安倍さんは辞任するんじゃない?」末期症状に陥る政権
6 「小池にすり寄ると馬鹿を見る」民進党終わりの始まり
7 「ああいう審議を続けてもしょうがない」今しかない選挙へ
8 「あの判断は間違っていなかった」恩讐と迷走の政治が残したもの
(他の紹介)著者紹介 青山 和弘
 1968年5月千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。1992年4月日本テレビ放送網入社。社会部警視庁担当から1994年5月に政治部に異動。羽田首相、村山首相を担当。1995年5月米国コロンビア大学大学院留学。1996年6月政治部に戻り新党さきがけ担当、自民党担当。2001年9月から朝ニュースのキャスター。2004年1月から野党キャップ、自民党キャップを歴任し、2007年12月国会官邸キャップに。福田政権、麻生政権、鳩山政権、菅政権を取材。2011年7月外報部ワシントン支局長となり米大統領選挙を取材。2014年1月から報道局解説委員。2015年12月再び国会官邸キャップに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。