検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

働く女の腹の底  多様化する生き方・考え方   光文社新書 944

著者名 博報堂キャリジョ研/著
著者名ヨミ ハクホウドウ キャリジョケン
出版者 光文社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209453091366.3/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.38 366.38
366.38 366.38
女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000432974
書誌種別 図書
書名 働く女の腹の底  多様化する生き方・考え方   光文社新書 944
書名ヨミ ハタラク オンナ ノ ハラ ノ ソコ(コウブンシャ シンショ)
副書名 多様化する生き方・考え方
副書名ヨミ タヨウカ スル イキカタ カンガエカタ
著者名 博報堂キャリジョ研/著
著者名ヨミ ハクホウドウ キャリジョケン
出版者 光文社
出版年月 2018.4
ページ数 226p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04350-6
ISBN 978-4-334-04350-6
分類記号 366.38
内容紹介 「キャリア(職業)を持つ、特にお金と時間を自分のために使いやすい子どものいない女性」=通称「キャリジョ」を徹底分析。今を生きる多様な女性たちのリアルに迫る。エッセイスト・犬山紙子のインタビューも収録。
件名1 女性労働者

(他の紹介)内容紹介 現代の働く女性たちは何を考え、どう生きているのか?自立的に働くことが当たり前になった時代のトレンドを行く働き方は?消費・ライフスタイルの現在は?情報収集の手段は?暮らしに欠かせないSNSとその使い方は?「スマホ恋愛」「スマホ婚活」が当たり前になった今の恋愛・結婚の形は?「キャリア(職業)を持つ、特にお金と時間を自分のために使いやすい子どものないない女性」=通称「キャリジョ」を徹底分析。今を生きる多様な女性たちのリアルに迫る。
(他の紹介)目次 序章 OLじゃないけど、キャリアウーマンでもない「キャリジョ」という新星
第1章 キャリジョの仕事と恋愛・結婚(うつろうキャリジョたちの意識“仕事編”
うつろうキャリジョたちの意識“恋愛・結婚編”)
第2章 キャリジョとSNS(キャリジョのSNS使いこなし術“基礎編”
番外編:フォトジェニックトレンドは大きく分けて2種類?
SNSから読み取るキャリジョの本音“応用編”
番外編:最新SNSトレンド予測)
第3章 キャリジョたちのリアル―キャリジョクラスターについて(生活全部に全力投球“モーキャリ”
家族との幸せを最優先“ちょいキャリ”
趣味重視で我が道を行く“割りキャリ”
仕事一筋のスペシャリスト“プロキャリ” ほか)
第4章 現代の女性が働く・生きるということ 犬山紙子さんスペシャルインタビュー

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。