蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
12ケ月の親子で楽しむ和の行事 大きな文字でふりがな付き!
|
著者名 |
広田 千悦子/監修
|
著者名ヨミ |
ヒロタ,チエコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209460427 | 386/ジ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000432211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
12ケ月の親子で楽しむ和の行事 大きな文字でふりがな付き! |
書名ヨミ |
ジュウニカゲツ ノ オヤコ デ タノシム ワ ノ ギョウジ |
副書名 |
大きな文字でふりがな付き! |
副書名ヨミ |
オオキナ モジ デ フリガナツキ |
著者名 |
広田 千悦子/監修
|
著者名ヨミ |
ヒロタ,チエコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-528-02175-4 |
ISBN |
978-4-528-02175-4 |
分類記号 |
386.1
|
内容紹介 |
四季に恵まれた日本では、春夏秋冬いろいろな行事があります。親子で一緒に、その由来や意味を覚えてみませんか? 月ごとにわかりやすく写真とイラストで、日本ならではの行事を紹介します。行事にちなんだ料理レシピも掲載。 |
件名1 |
年中行事-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
月ごとの行事をたくさんの写真で解説!実際の様子がよくわかる!! |
(他の紹介)目次 |
1月 睦月 2月 如月 3月 弥生 4月 卯月 5月 皐月 6月 水無月 7月 文月 8月 葉月 9月 長月 10月 神無月 11月 霜月 12月 師走 |
(他の紹介)著者紹介 |
広田 千悦子 日本の行事・歳時記研究家。文筆家。新聞や雑誌、WEBにてコラム・挿絵を執筆。企業アドバイザー。ラジオ、TVなどのメディアに出演。築80年の日本家屋スタジオ秋谷四季、東京、鎌倉、名古屋などで、季節のしつらい教室を開催。日本の行事の源流に触れつつ、現代のくらしや世代に合わせて提案。NHK文化センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ