検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山上徹也と日本の「失われた30年」  

著者名 五野井 郁夫/著
著者名ヨミ ゴノイ,イクオ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210477402368.6/ゴ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000882075
書誌種別 図書
書名 山上徹也と日本の「失われた30年」  
書名ヨミ ヤマガミ テツヤ ト ニホン ノ ウシナワレタ サンジュウネン
著者名 五野井 郁夫/著   池田 香代子/著
著者名ヨミ ゴノイ,イクオ イケダ,カヨコ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2023.3
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-7976-7427-9
ISBN 978-4-7976-7427-9
分類記号 368.61
内容紹介 山上徹也のものとされるツイートを精査し見えてくるのは、宗教2世の逆襲という表層的な理解にとどまらず、ロスジェネと呼ばれる世代の絶望感、悲壮感であった。彼の悲痛な叫びから、この30年の現代日本の問題をあぶり出す。
著者紹介 東京都生まれ。政治学者・国際政治学者、高千穂大学経営学部教授。
件名1 殺人

(他の紹介)内容紹介 ある日、突然、夫が倒れた―。辛く壮絶な介護生活が続くけれど人生で大切なこともたくさん見つけた。読むと、勇気と希望がわいてくる夫婦愛の物語。
(他の紹介)目次 第1章 理不尽な運命も受け入れる
第2章 本当に辛いのは、私ではなく夫
第3章 自分にできることと、できないことがある
第4章 夫のために、まず私が幸せになる
第5章 笑って過ごせる時間はつくれる
第6章 二人だからこれからも楽しい
(他の紹介)著者紹介 川村 隆枝
 1949年、島根県出雲市生まれ。東京女子医科大学卒。同医大産婦人科医局入局。1974年に夫の郷里の岩手医科大学麻酔学教室入局、同医大付属循環器医療センター麻酔科准教授。2005年から(独法)国立病院機構仙台医療センター麻酔科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。