検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ここまでわかった甲賀忍者  

著者名 畑中 英二/著
著者名ヨミ ハタナカ,エイジ
出版者 滋賀県甲賀市
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209455104789.8/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

789.8 789.8
忍者 忍術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000432134
書誌種別 図書
書名 ここまでわかった甲賀忍者  
書名ヨミ ココマデ ワカッタ コウカ ニンジャ
著者名 畑中 英二/著   甲賀流忍者調査団/監修
著者名ヨミ ハタナカ,エイジ コウカリュウ ニンジャ チョウサダン
出版者 滋賀県甲賀市
出版年月 2018.3
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-88325-638-9
ISBN 978-4-88325-638-9
分類記号 789.8
内容紹介 本当に忍者は存在したのか、存在していたとしたらどのような実態だったのか。近年飛躍的に研究が進んだ甲賀忍者の実像を、甲賀流忍者調査団副団長の著者が紹介する。忍者検定の過去問題などからの問題も掲載。
件名1 忍者
件名2 忍術

(他の紹介)目次 1の巻 甲賀忍者 いた?いない?(甲賀忍者といえば…
戦国時代の資料に見える忍者 ほか)
2の巻 忍者を生み出した戦国の甲賀(甲賀衆に振り回された人々
出る杭は打つ甲賀衆 ほか)
3の巻 江戸時代の甲賀忍者(島原の乱と十人の甲賀者
尾張藩御忍役人)
4の巻 甲賀の忍術(忍者の科学知識
忍者といえば火術でしょ ほか)
5の巻 忍びの里 甲賀をゆく(修験の行場をゆく
戦国の城館をゆく ほか)
(他の紹介)著者紹介 畑中 英二
 1967年生まれ。博士(人間文化学・滋賀県立大学)。滋賀県教育委員会を経て京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科准教授兼甲賀流忍者調査団副団長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。