蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 600241137 | 930/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 000054049 | 930/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000266005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イギリス女流作家群像 |
書名ヨミ |
イギリス ジョリュウ サッカ グンゾウ |
著者名 |
福田 陸太郎/編著
|
著者名ヨミ |
フクダ,リクタロウ |
出版者 |
駸々堂出版
|
出版年月 |
1983.6 |
ページ数 |
379p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-397-50150-5 |
分類記号 |
930.2
|
件名1 |
英文学-作家
|
件名2 |
女性
|
(他の紹介)内容紹介 |
眼病を発した三条天皇に対し、道長をはじめとする公卿層は退位を要求。天皇は実資を頼みとするが、養子資平の任官も考えなければならない実資にとっては悩みの種であった。日記にも緊迫した情勢が記される。 |
(他の紹介)著者紹介 |
倉本 一宏 1958年三重県津市に生まれる。1989年東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。1997年博士(文学、東京大学)。国際日本文化研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ