検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンデルセン小説・紀行文学全集 5 

著者名 [アンデルセン/著]
著者名ヨミ アンデルセン
出版者 東京書籍
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000622431949/ア/5一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[アンデルセン デンマーク王立国語国文学会 鈴木 徹郎
764.7 764.7
ローリング・ストーンズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000329172
書誌種別 図書
書名 アンデルセン小説・紀行文学全集 5 
書名ヨミ アンデルセン ショウセツ キコウ ブンガク ゼンシュウ
多巻書名 絵のない絵本.幸せもののピーア
著者名 [アンデルセン/著]   デンマーク王立国語国文学会/編集   鈴木 徹郎/訳
著者名ヨミ アンデルセン デンマーク オウリツ コクゴ コクブン ガッカイ スズキ,テツロウ
出版者 東京書籍
出版年月 1987.5
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-75125-X
分類記号 949.78

(他の紹介)内容紹介 現代社会の災害リスクは自然災害だけでなく、人為・技術災害も大きな破壊力をもつ。今まさに、従来の考え方や取組みの限界を乗り越え、リスクの実態と時代に即した新しい防災の考え方や取組みが必要とされ、それらを具体化し実践する人材を育成することが必須となっている。本書は、これらを実現する政策の熟成と人材の育成を視野に、現在の状況と、必要となる減災と復興のリテラシーを提示する。
(他の紹介)目次 第1部 減災復興政策の基礎(自然災害との正しいつきあい方
減災の心理学と防災教育―津波・豪雨なぜ逃げおくれるのか ほか)
第2部 減災と防災まちづくり(災害時の共助
地域社会みんなで創る、共有する、使う、地域情報としての災害情報―情報、情報技術、情報システムを上手く活用するために ほか)
第3部 被災者支援と災害復興(避難生活支援からはじまる復興プロセスとそのプランニング
災害と人と健康 ほか)
第4部 防災教育と心のケア(学校教育における実践的な防災教育
復興の心のケアと被災地での防災教育)
第5部 支援者・専門家の養成(減災復興における専門家育成と減災復興政策研究科
被災地に関わる「若者、バカ者、よそ者」を育てる―災害多発時代における大学、特に公立大学の役割)
(他の紹介)著者紹介 室﨑 益輝
 1944年生まれ。京都大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。神戸大学工学部教授、同大学都市安全研究センター教授を経て、独立行政法人消防研究所理事長、消防庁消防研究センター所長など歴任、関西学院大学教授、兵庫県立大学特任教授を経て、兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨永 良喜
 1952年生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程(教育心理学専攻)単位取得退学。兵庫教育大学学校教育学部附属発達心理臨床研究センター教授、同大学大学院連合学校教育学研究科教授を経て、兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。