検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本劇場史の研究  

著者名 須田 敦夫/著
著者名ヨミ スダ,アツオ
出版者 相模書房
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001904564771.0/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

台湾-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000338375
書誌種別 図書
書名 日本劇場史の研究  
書名ヨミ ニホン ゲキジョウシ ノ ケンキュウ
著者名 須田 敦夫/著
著者名ヨミ スダ,アツオ
出版者 相模書房
出版年月 1966
ページ数 461p 図版48p
大きさ 22cm
分類記号 771.021
件名1 劇場-歴史

(他の紹介)目次 第1章 中国文献上の台湾
第2章 先史時代の台湾
第3章 台湾の原住民
第4章 十七世紀中葉の台湾〜国際競争の時期
第5章 鄭氏王朝、清朝領有と日本統治時代の台湾
第6章 中華民国時代の台湾
第7章 移民社会の台湾と族群問題
(他の紹介)著者紹介 楊 合義
 平成国際大学名誉教授。1934年日本統治下の台湾・台南生まれ。台湾・国立師範大学卒業、京都大学大学院東洋史研究科博士課程修了、台湾・国立政治大学国際関係研究センターに勤務、助理研究員、副研究員を経て研究員。同研究センター駐東京特派員兼日本語版『問題と研究』(月刊誌)編集長。平成国際大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。