蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 002636652 | C31/オ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002009211 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
Giant Steps |
書名ヨミ |
ジャイアント ステップス |
著者名 |
大江 千里/演奏
|
著者名ヨミ |
オオエ,センリ |
出版者 |
EPICソニー
|
出版年月 |
1994 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
C31
|
内容 |
今日のきみに贈る歌 RADIO. 雪の別れ(Giant Steps Version.) ある雨の朝 I LOVE YOU. さんざん降ってた、さんざん泣いてた 罪と罰 出来もしない約束 きみを求め続けるかぎり may be tomorrow (Giant Steps Version.) |
(他の紹介)内容紹介 |
明治史上の重要人物に対するかつての見方は、昨今の研究によって大きく覆されつつある。二二の明治史のキーパーソン―木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通、福澤諭吉、板垣退助、伊藤博文、井上毅、大隈重信、金玉均、陸奥宗光、李鴻章、山県有朋、谷干城、榎本武揚、小村寿太郎、桂太郎、明治天皇、岩崎弥太郎、松浦武四郎、福田英子、嘉納治五郎、乃木希典―を最新の実証研究に基づき、気鋭の先端研究者たちが捉え直す。最新研究で描きなおす重要人物の実像決定版最新評伝。 |
(他の紹介)目次 |
木戸孝允―「条理」を貫いた革命政治家 西郷隆盛―謎に包まれた超人気者 大久保利通―維新の元勲、明治政府の建設者 福澤諭吉―「文明」と「自由」 板垣退助―自らの足りなさを知る指導者 伊藤博文―日本型立憲主義の造形者 井上毅―明治維新を落ち着かせようとした官僚 大隈重信―政治対立の演出者 金玉均―近代朝鮮における「志士」たちの時代 陸奥宗光―『蹇蹇録』で読む日清戦争と朝鮮〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
筒井 清忠 1948年生まれ。帝京大学文学部長・大学院文学研究科長。東京財団政策研究所上席研究員。専門は日本近現代史、歴史社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ