検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Il bambino che lavava i vetri(イタリア語)  

著者名 Lamarque, Vivian
著者名ヨミ Lamarque, Vivian
出版者 C'era una volta...
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204059992児童洋書世界子供 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.27 302.27
302.27 302.27
中近東 イスラム圏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000388491
書誌種別 図書
書名 Il bambino che lavava i vetri(イタリア語)  
書名ヨミ Il bambino che lavava i vetri
著者名 Lamarque, Vivian   Battaglia, Maria
著者名ヨミ Lamarque, Vivian Battaglia, Maria
出版者 C'era una volta...
出版年月 1996
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 8886144385
ISBN 9788886144384
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 中東、といっても日本から遠くはなれていて、みなさんにはあまりなじみがないかもしれません。しかしこの地域には、砂漠だけでなく青く輝くような海もあれば、雪をいただいた美しい山脈もあります。またイスラーム(イスラーム教)の国も多く、そこでは明るく、親切な人々がたくさんくらしています。この本では、そんな魅力あふれる中東の22の作と地域を、大きくて見やすい地図とたくさんの写真で、紹介していきます。小学校高学年から。
(他の紹介)目次 アゼルバイジャン
アフガニスタン
アラブ首長国連邦
アルジェリア
イエメン
イスラエル
イラク
イラン
エジプト
オマーン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 内藤 正典
 同志社大学大学院グローバルスタディーズ研究科長・教授。1956年東京都生まれ。1979年東京大学教養学部科学史・科学哲学分科卒業。東京大学大学院理学系研究科地理学専門課程(修士課程)修了。東京大学助手、一橋大学大学院教授などを経て、現在に至る。専門は、現代イスラーム地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。