蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館情報資源概論
|
著者名 |
宮沢 厚雄/著
|
著者名ヨミ |
ミヤサワ,アツオ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007704281 | 014/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000429852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館情報資源概論 |
書名ヨミ |
トショカン ジョウホウ シゲン ガイロン |
著者名 |
宮沢 厚雄/著
|
著者名ヨミ |
ミヤサワ,アツオ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-650-01093-0 |
ISBN |
978-4-650-01093-0 |
分類記号 |
014
|
内容紹介 |
図書館情報資源のあらましを述べ、独自の商慣行をもつ出版事情、デジタル情報の本質をついた事例を紹介し、図書館におけるコレクション形成の重要性を解説。学術系メディアが支える研究体制などにもふれる。 |
著者紹介 |
1952年神奈川県生まれ。東京大学文学部卒。大学非常勤講師。関心領域は知識論、資料整理業務、タイポグラフィ。著書に「情報整理論ノート」「図書館経営論」「目録法キイノート」など。 |
件名1 |
図書館資料
|
(他の紹介)目次 |
図書館情報資源の種類 図書(1)構造 図書(2)流通 図書(3)管理 雑誌(1)商業雑誌 雑誌(2)学術雑誌 新聞 政府刊行物 ネットワーク情報資源 図書館業務と類縁機関の情報資源 コレクション形成(1)収集 コレクション形成(2)保存 学問の分野別特製と情報資源 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮沢 厚雄 1952年神奈川県藤沢市生まれ、東京大学文学部卒、大学非常勤講師。関心領域は、知識論、資料整理業務、タイポグラフィ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ