検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

倒幕の南朝革命 明治天皇すり替え   祥伝社新書 534

著者名 加治 将一/[著]
著者名ヨミ カジ,マサカズ
出版者 祥伝社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007696099210.5/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加治 将一
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000429043
書誌種別 図書
書名 倒幕の南朝革命 明治天皇すり替え   祥伝社新書 534
書名ヨミ トウバク ノ ナンチョウ カクメイ メイジ テンノウ スリカエ(ショウデンシャ シンショ)
著者名 加治 将一/[著]
著者名ヨミ カジ,マサカズ
出版者 祥伝社
出版年月 2018.4
ページ数 161p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11534-0
ISBN 978-4-396-11534-0
分類記号 210.58
内容紹介 南朝の末裔が、北朝の継承者である睦仁親王にすり替わり即位。それが明治天皇であり、新政府を樹立した倒幕勢力はこの偽装劇を隠蔽した-。明治維新に隠された真実を、100点以上の画像で解き明かす。
著者紹介 1945年札幌市生まれ。アメリカでビジネスを手がけ、帰国後、執筆活動に入る。著書に「龍馬の黒幕」「舞い降りた天皇」など。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 明治維新
書誌来歴・版表示 「幕末維新の暗号」(2012年刊)の改題,ヴィジュアル増補版

(他の紹介)内容紹介 南北朝対立から五〇〇年。西郷隆盛、大久保利通、勝海舟、坂本龍馬、伊藤博文…幕末の志士たちは南朝天皇崇拝者だった!明治維新に隠された真実を、一〇〇点以上の画像で解き明かす!
(他の紹介)目次 1 明治天皇すり替えの座標軸(「四六人撮り」と「二四人撮り」
なぜ日本に「四六人撮り」の「原版」がなかったのか)
2 「志士たち」の正体(「四六人撮り」の被写体を人物比定する
四つの謎を追う
明治政府を動かした“怪物”の正体)
3 明治天皇と南北朝(嘘の連鎖、万世一系
北朝と南朝―その正統性をめぐる暗闘
革命軸は南朝
明治天皇の謎)
4 坂本龍馬の黒幕(長崎に上陸した異人・グラバー
日本と明治維新とフリーメーソン)
5 消された英雄(「一三人撮り」と西郷の影武者
不透明の国)
(他の紹介)著者紹介 加治 将一
 1948年、札幌市生まれ。アメリカでビジネスを手がけ、帰国後、執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。