検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

軍国主義の歴史 2  叢書ヌヴェラージュ

著者名 アルフレート・ファークツ/著
著者名ヨミ アルフレート ファークツ
出版者 福村出版
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001096312390/ヴ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.937 493.937
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000338763
書誌種別 図書
書名 軍国主義の歴史 2  叢書ヌヴェラージュ
書名ヨミ グンコク シュギ ノ レキシ(ソウショ ヌヴェラージュ)
多巻書名 大衆軍隊の発展と軍国主義化
著者名 アルフレート・ファークツ/著
著者名ヨミ アルフレート ファークツ
出版者 福村出版
出版年月 1973
ページ数 318p
大きさ 20cm
分類記号 390.1
件名1 軍国主義

(他の紹介)内容紹介 手先が不器用な幼児に対する発達アセスメントについて解説。手先の器用さを調べるテストの手引と検査用紙を掲載。
(他の紹介)目次 第1部 協調運動の発達とその問題(乳幼児期における運動発達
手先の不器用さをもつ子どもの特徴
協調運動の発達アセスメント
ひらがな書字習得と運筆技能
手指運動と筆記具操作と描画の連関)
第2部 PWT描線テストの手引き(PWT描線テストとは
PWT描線テストの発達段階
PWT描線テストと手指運動との関係
PWT描線テストの統計的特徴
PWT描線テストの実施方法
PWT描線テストの評価方法
定型発達と発達障害の事例)
付録 PWT描線テストの検査用紙
(他の紹介)著者紹介 尾崎 康子
 東京教育大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。財団法人小平記念日立教育振興財団日立家庭教育センター主幹研究員、富山大学人間発達科学部教授を経て、相模女子大学人間社会学部教授。博士(心理学)、臨床発達心理士スーパーバイザー、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。