蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「平凡」物語 めざせ!百万部岩堀喜之助と雑誌『平凡』と清水達夫
|
著者名 |
塩澤 幸登/著
|
著者名ヨミ |
シオザワ,ユキト |
出版者 |
茉莉花社
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207123845 | 051.6/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000153296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「平凡」物語 めざせ!百万部岩堀喜之助と雑誌『平凡』と清水達夫 |
書名ヨミ |
ヘイボン モノガタリ |
副書名 |
めざせ!百万部岩堀喜之助と雑誌『平凡』と清水達夫 |
副書名ヨミ |
メザセ ヒャクマンブ イワホリ キノスケ ト ザッシ ヘイボン ト シミズ タツオ |
著者名 |
塩澤 幸登/著
|
著者名ヨミ |
シオザワ,ユキト |
出版者 |
茉莉花社
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
747,10p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-90873-1 |
ISBN |
978-4-309-90873-1 |
分類記号 |
051.6
|
内容紹介 |
下中彌三郎はなにがあって、岩堀喜之助に『平凡』の表題を譲りわたしたのか? 戦後出版史最大の謎に迫り、後発雑誌『明星』との対決、美空ひばりとの劇的な邂逅など、百万部突破への苦闘を描く。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京都出身。早稲田大学文学部卒業。作家・編集者。『平凡』『ターザン』などの雑誌編集に携わる。著書に「夢の行方」「KUROSAWA」「MOMOSE」など。 |
件名1 |
平凡
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヒトはどう変わるのか?働き方、医療、交通、金融、教育、都市は?ヒト型ロボット、寿命延長、ゲノム編集、ブロックチェーン、空飛ぶクルマ、3Dプリント、スマートシティ、AR・VR、etc.“Tech界のグル”が予言する衝撃の近未来。 |
(他の紹介)目次 |
スマート化された生活 第1部 ディスラプションの250年(テクノロジーによるディスラプションの歴史 「拡張」の時代 姿を消すコンピューター ロボットの優位性) 第2部 スマート・ワールドの進化の仕方(Human 2.0 人間の「拡張」 ライフストリーム、エージェント、アバター、アドバイザー) 第3部 「拡張」の時代(鉄道、航空機、自動車、住宅 スマートバンキング、決済およびマネー 「拡張」世界における信頼とプライバシー 「拡張」都市とスマート市民 新時代のエンゲージメント) |
(他の紹介)著者紹介 |
キング,ブレット テクノロジー・フューチャリスト。ムーブン(Moven)創立者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上野 博 NTTデータ経営研究所金融政策コンサルティングユニットエグゼクティブスペシャリスト。住友銀行、日本総合研究所、フューチャーシステムコンサルティング、マーケティング・エクセレンス、日本IBMを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ