蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000310979 | 210.1/ラ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000317683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ライシャワーの日本史 |
書名ヨミ |
ライシャワー ノ ニホンシ |
著者名 |
エドウィン・O・ライシャワー/著
国弘 正雄/訳
|
著者名ヨミ |
エドウィン O ライシャワー クニヒロ,マサオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1986.10 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-340900-9 |
分類記号 |
210.1
|
件名1 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
数千人の「悩める教師」を診てきた専門医が送る、全国116万人の先生への緊急メッセージ。「月曜日がつらい…」「心が折れそう…」そんな気持ちが消えるストレスマネジメント法を紹介! |
(他の紹介)目次 |
第1章 やりがい転じてストレス化しやすい学校現場! 第2章 「心の病」にはどのようなものがあるのか 第3章 事例解説!「心の病」になった先生たち 第4章 学校の先生にお勧めしたいストレスマネジメントアラカルト 第5章 職員室の心の不調「早期発見」のチェックリスト 第6章 受診のタイミング もうダメ、と思う手前で 第7章 学校の先生が知っておきたい職場復帰の基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
真金 薫子 東京都教職員互助会三楽病院精神神経科部長。東京医科歯科大学医学部卒業。大学病院、民間精神科病院等での勤務を経て、1998年より東京都教職員互助会三楽病院精神神経科勤務。2007年より同部長。2011〜12年、文部科学省「教職員のメンタルヘルス対策検討会議」委員。2016年より東京都教職員総合健康センター長。東京都教育庁委嘱医。東京医科歯科大学臨床教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ