検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母と子の牛乳パックのリサイクル教室  

著者名 白井 晴美/著
著者名ヨミ シライ,ハルミ
出版者 美術出版社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500148382585/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.312 375.312 375.312 375.312
生活科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000470832
書誌種別 図書
書名 母と子の牛乳パックのリサイクル教室  
書名ヨミ ハハ ト コ ノ ギュウニュウ パック ノ リサイクル キョウシツ
著者名 白井 晴美/著   桑原 美和子/著
著者名ヨミ シライ,ハルミ クワバラ,ミワコ
出版者 美術出版社
出版年月 1994.7
ページ数 106p
大きさ 21cm
ISBN 4-568-36012-9
分類記号 585
内容紹介 牛乳パックを材料に紙作りメニューを多数紹介。紙を染めたり、ハーブをすき込んだりと楽しいアイデアの他に、回収された紙パックがトイレット・ペーパーになる工程を取材した1冊。
件名1
件名2 資源再利用

(他の紹介)内容紹介 この本でしょうかいしているまちのおみせやしごと:パンやさん、花やさん、びようしつ、せんとう、レストラン、くつのしゅうりやさん、たくはいのしごと。小学校低学年向け。
(他の紹介)著者紹介 森田 和良
 筑波大学教育学類初等教育コース非常勤講師(初等教科教育法・理科)、國學院大學栃木短期大学人間教育学科非常勤講師(理科、理科指導法、保育・環境)。草加市教育委員会評価委員、日本初等理科教育研究会前理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 真一
 筑波大学附属小学校教諭。筑波大学および武蔵野大学通信教育学部非常勤講師。教科書『小学社会』(教育出版)執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。