蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209750322 | 913.6/サワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209733609 | 913.6/サワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000556794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時喰監獄 |
書名ヨミ |
ジクウ カンゴク |
著者名 |
沢村 浩輔/著
|
著者名ヨミ |
サワムラ,コウスケ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-106999-8 |
ISBN |
978-4-04-106999-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
明治の初め、北海道の奥地に建てられた第六十二番監獄。入ったら二度と出られないというこの監獄に、奇妙な囚人が集うとき、秘密は暴かれ、時をかける大事件の幕が上がる! 思惑と「時間」が絡み合うプリズン・ミステリー。 |
著者紹介 |
短編「夜の床屋」でミステリーズ!新人賞を受賞。ほかの著書に「週末探偵」「海賊島の殺人」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 きっかけ―観光危機管理を日本で 第2章 観光危機管理とは 第3章 観光危機管理の4つのR 第4章 減災(Reduction) 第5章 危機への備え(Readiness) 第6章 危機への対応(Response) 第7章 復興(Recovery) 第8章 沖縄での観光危機管理の取り組み 第9章 気仙沼市観光復興戦略づくりの取り組み 第10章 世界レベルでの観光危機管理 第11章 これからのこと |
(他の紹介)著者紹介 |
髙松 正人 1958年東京都に生まれる。1982年東京大学教育学部卒業。株式会社日本交通公社入社。2001年株式会社ツーリズム・マーケティング研究所マーケティング事業部長。2009年同社代表取締役社長。2012年より株式会社JTB総合研究所常務取締役、観光危機管理研究室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ