検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

看護師のための論語  成長し続ける力が身につく孔子の教え   看護師のしごととくらしを豊かにする 5

著者名 佐久 協/監修
著者名ヨミ サク,ヤスシ
出版者 日本医療企画
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007844756492.9/カ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

孔子 看護学 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000426890
書誌種別 図書
書名 看護師のための論語  成長し続ける力が身につく孔子の教え   看護師のしごととくらしを豊かにする 5
書名ヨミ カンゴシ ノ タメ ノ ロンゴ(カンゴシ ノ シゴト ト クラシ オ ユタカ ニ スル)
副書名 成長し続ける力が身につく孔子の教え
副書名ヨミ セイチョウ シツズケル チカラ ガ ミ ニ ツク コウシ ノ オシエ
著者名 佐久 協/監修
著者名ヨミ サク,ヤスシ
出版者 日本医療企画
出版年月 2018.3
ページ数 124p
大きさ 19cm
ISBN 4-86439-628-8
ISBN 978-4-86439-628-8
分類記号 492.901
内容紹介 複雑な社会を生き抜く知恵や人を成長させる力がある「論語」。2500年読み継がれてきた「論語」から、看護師ライフを支える珠玉の言葉をセレクト。孔子の弟子たちの勉強法を踏襲することで、モラルや人間力が身につく。
件名1 看護学
件名2 論語

(他の紹介)内容紹介 孔子と弟子たちの言葉からみつかる成長するための秘けつ。2500年読み継がれてきた『論語』から看護師ライフを支える珠玉の言葉をセレクト!
(他の紹介)目次 序 『論語』は看護師人生のガイドブック
第1章 なぜ、学びが必要なのか
第2章 看護師としての技術を磨く
第3章 病院内の人間関係
第4章 患者が安心できる看護師になるために
第5章 信頼されるリーダーになるために
第6章 辞めたくなった時
(他の紹介)著者紹介 佐久 協
 1944年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学・国文科を専攻。大学院修了後、慶應義塾高校で教職に就き、国語・漢文・中国語などを教える。在職中は生徒の人気ナンバーワン教師にも選ばれた。退職後、『高校生が感動した「論語」』(祥伝社)がベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。