蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二十世紀末の思潮 ポスト・モダンからネオ・モダニズムへ
|
著者名 |
佐和 隆光/著
|
著者名ヨミ |
サワ,タカミツ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1989.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000709485 | 304/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000363279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十世紀末の思潮 ポスト・モダンからネオ・モダニズムへ |
書名ヨミ |
ニジッセイキマツ ノ シチョウ |
副書名 |
ポスト・モダンからネオ・モダニズムへ |
副書名ヨミ |
ポストモダン カラ ネオ モダニズム エ |
著者名 |
佐和 隆光/著
|
著者名ヨミ |
サワ,タカミツ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1989.3 |
ページ数 |
271,23p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-255982-9 |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)内容紹介 |
1歳半〜5歳、成長に欠かせない栄養がすぐわかる!好き嫌い、少食…「困った」を解消!食材別子どもの食べ方のコツ。栄養素のキャラたちが活躍!マンガでわかる栄養の基本。発熱、下痢、鼻水…具合が悪いときの対処法・目的別の食事法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 知っておきたい栄養学の基本(理想的な食事と栄養バランス 栄養素と栄養は意味が違う ほか) 第2章 種類別に覚えておきたい栄養素の働き(たんぱく質 アミノ酸の働き ほか) 第3章 子どものための食事のコツ(幼児食ってどんなもの? 幼児食の進め方 ほか) 第4章 栄養学に基づく食材の選び方(うるち米(精白米) 麺類 ほか) 第5章 症状別・目的別に合わせた食事と栄養ガイド(熱があるとき 吐き気があるとき ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 丁次 1948年、山口県生まれ。徳島大学医学部栄養学科を卒業後、東京大学医学部研究生となり、1985年、医学博士号を取得。聖マリアンナ医科大学病院栄養部部長・内科講師を経て、2003年より神奈川県立保健福祉大学教授、2011年より同大学長。日本人の長寿を支える「健康な食事」のあり方に関する検討会座長(厚生労働省)として、講演や出版活動にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牧野 直子 管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食」代表。女子栄養大学卒業。大学在学中より栄養指導や教育活動に携わる。雑誌、テレビ、料理教室、講演のほか、保健センター、小児科での栄養相談も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ