検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タテマエ抜きの教育論  教育を、現場から本気で変えよう!  

著者名 木村 泰子/著
著者名ヨミ キムラ,ヤスコ
出版者 小学館
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209448331370.4/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 泰子 菊池 省三
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000426542
書誌種別 図書
書名 タテマエ抜きの教育論  教育を、現場から本気で変えよう!  
書名ヨミ タテマエ ヌキ ノ キョウイクロン
副書名 教育を、現場から本気で変えよう!
副書名ヨミ キョウイク オ ゲンバ カラ ホンキ デ カエヨウ
著者名 木村 泰子/著   菊池 省三/著
著者名ヨミ キムラ,ヤスコ キクチ,ショウゾウ
出版者 小学館
出版年月 2018.3
ページ数 160p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-840193-2
ISBN 978-4-09-840193-2
分類記号 370.4
内容紹介 全国学力・学習状況調査の是非、教育委員会の問題、管理職のリーダーシップのあり方、変わらない旧態依然とした教師の指導観の問題…。現場教師から絶大な支持を誇る2人の「戦う実践者」が本音で問題提起し、改革を提案する。
著者紹介 大阪市立大空小学校初代校長。著書に「「みんなの学校」が教えてくれたこと」など。
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 日本の公教育をゆがめ続ける「全国学力調査」は、もう要らない!?「戦う実践者」二人による、ちょっと危険な対話集。
(他の紹介)目次 第1章 全国学力・学習状況調査は、まだ必要か
第2章 特別支援教育の本質を問う
第3章 学校は、どう変わるべきなのか
(他の紹介)著者紹介 木村 泰子
 大阪市立大空小学校初代校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 省三
 前福岡県北九州市立小学校教諭・教育実践研究家。1959年愛媛県生まれ。2014年度まで福岡県北九州市の小学校教諭を務め、退職。現在、教育実践研究サークル「菊池道場」主宰、高知県いの町教育特使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。