検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害だって大丈夫  自閉症の子を育てる幸せ  

著者名 堀田 あけみ/著
著者名ヨミ ホッタ,アケミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209448844916/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 SHI133 916 SHI133
自閉症-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000426447
書誌種別 図書
書名 発達障害だって大丈夫  自閉症の子を育てる幸せ  
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ダッテ ダイジョウブ
副書名 自閉症の子を育てる幸せ
副書名ヨミ ジヘイショウ ノ コ オ ソダテル シアワセ
著者名 堀田 あけみ/著
著者名ヨミ ホッタ,アケミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.3
ページ数 321p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-24856-1
ISBN 978-4-309-24856-1
分類記号 916
内容紹介 子育てが大変なのは自閉症のせいじゃない。ふつうじゃなくても幸せになれるよ-。作家であり心理学者であり母親である著者が、自閉症の息子を含む3人の子供を育てながら出会ったこと、乗り越えたこと、泣いたことを綴る。
著者紹介 1964年愛知県生まれ。名古屋大学大学院修了。作家、心理学者。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部表現文化学科教授。「1980アイコ十六歳」で文藝賞を当時最年少で受賞。
件名1 自閉症-闘病記

(他の紹介)内容紹介 子育てが大変なのは自閉症のせいじゃない。ふつうじゃなくても幸せになれるよ。大丈夫じゃなくてもきっと大丈夫…子育てに悩む、すべてのお母さんへのメッセージ。巻末に「やっぱり、大丈夫」を加えた増補新版。
(他の紹介)目次 子どもはみんな難しい
うちの子、変?と思ったら
受診までのハードル
「障害児」の家族になる
幼稚園・保育園を選ぶ・学校を選ぶ
下の子を、どうするの?
きょうだいの扱い
カミングアウトの壁
愛されなくちゃ
うちの子が何かしちゃったら
駄目でもともと
おとうさんの役割
手帳とか、パスとか
この子といる幸せ
(他の紹介)著者紹介 堀田 あけみ
 1964年、愛知県生まれ。名古屋大学大学院修了。高校二年生のときに「1980 アイコ十六歳」で文藝賞を当時最年少で受賞、ベストセラーに。その後、作家として多くの作品を送り出しながら、心理学者(専門は、発達・教育心理学)として研究者の道も歩む。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部表現文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。