蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読んで、旅する。 旅だから出逢えた言葉 3
|
著者名 |
伊集院 静/著
|
著者名ヨミ |
イジュウイン,シズカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008538290 | 915.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008539686 | 915.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 008540940 | 915.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読んで、旅する。 旅だから出逢えた言葉 3 |
書名ヨミ |
ヨンデ タビスル(タビ ダカラ デアエタ コトバ) |
著者名 |
伊集院 静/著
|
著者名ヨミ |
イジュウイン,シズカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
252p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-388849-3 |
ISBN |
978-4-09-388849-3 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
どこの子供でも、子供は皆の子供だから-。国内外を巡る旅先で、市井の人、芸術家、作家、著名人などのふと心に響いた「ひと言」をテーマに綴った紀行文集。会員制会報誌『シグネチャー』連載に加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。立教大学文学部卒業。「乳房」で吉川英治文学新人賞、「受け月」で直木賞、「ノボさん」で司馬遼太郎賞を受賞。2016年紫綬褒章を受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
里子だったライラがスペイン人大富豪ミッチの秘書になって1年。地味でまじめな彼女は初めて会った日から彼に恋心を寄せてきたが、ボスの目に浮かぶのはいつだって、友達以下の感情しかなかった。思いが募るほど切なさで胸がくるしくなり、もう限界…。そんなとき、ミッチがとんでもない取引を提案してきた。なんでも願いを叶えてあげるかわりに、2週間のあいだ、ぼくの婚約者のふりをして兄の結婚式に同伴してくれないか、と。生き別れた母を捜す資金のため、何より、つらい片思いを諦めるため、ライラは断腸の思いで、いい転職先を紹介してほしいと告げた。そして、愛する彼の婚約者を精一杯演じようと、さえない眼鏡を外した。 |
(他の紹介)著者紹介 |
メイアー,スーザン ペンシルベニア生まれ。今もそこに暮らす。販売員や弁護士秘書、地方新聞のコラムニストなどさまざまな職業を経て、執筆に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ