蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小島の春 ある女医の手記
|
著者名 |
小川 正子/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,マサコ |
出版者 |
長崎出版
|
出版年月 |
1981.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000506121 | 494/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000248028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小島の春 ある女医の手記 |
書名ヨミ |
コジマ ノ ハル |
副書名 |
ある女医の手記 |
副書名ヨミ |
アル ジョイ ノ シュキ |
著者名 |
小川 正子/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,マサコ |
出版者 |
長崎出版
|
出版年月 |
1981.8 |
ページ数 |
290p 図版5枚 |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.6
|
件名1 |
ハンセン病
|
(他の紹介)内容紹介 |
もう一度、あの時に戻れたら―。あなたの苦しみに寄り添う言葉がある。やり場のない後悔と向き合い、前を向いて歩くために。注目の哲学者による「眠れぬ夜」を乗り越える講義。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 過去という暗闇 第2章 双子としての過去と未来 第3章 権力と攻撃性 第4章 記憶と倫理、忘却 第5章 過去との和解 第6章 風の倫理学 |
(他の紹介)著者紹介 |
山内 志朗 1957年生まれ。山形県出身。慶應義塾大学文学部教授。東京大学大学院博士課程単位取得退学。専門は中世哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ