蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ、「すぐに決めない」リーダーが結果を出し続けるのか? 勝手に稼ぐチームをつくるシンプルな3原則
|
著者名 |
中村 一浩/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,カズヒロ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007683253 | 336.3/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ、「すぐに決めない」リーダーが結果を出し続けるのか? 勝手に稼ぐチームをつくるシンプルな3原則 |
書名ヨミ |
ナゼ スグ ニ キメナイ リーダー ガ ケッカ オ ダシツズケル ノカ |
副書名 |
勝手に稼ぐチームをつくるシンプルな3原則 |
副書名ヨミ |
カッテ ニ カセグ チーム オ ツクル シンプル ナ サンゲンソク |
著者名 |
中村 一浩/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,カズヒロ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-534-05577-4 |
ISBN |
978-4-534-05577-4 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
スピード至上主義を手放せば、職場のパフォーマンスはもっと上がる! 人手不足や残業規制、目標必達と奮闘するリーダーに向けて、メンバーやチームのパフォーマンスを最大化する実践知を解説する。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。神奈川県出身。慶應義塾大学大学院SDM博士課程在学。株式会社Project Design Office代表、株式会社Dialogue with共同代表。 |
件名1 |
管理者(経営管理)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「スピード至上主義」を手放せば、職場のパフォーマンスはもっと上がる!理不尽と奮闘するリーダー必読。 |
(他の紹介)目次 |
序章 すぐに決めないリーダーのシンプルな3原則とは?(「メンバー」「チーム」「自分自身」の3視点で考える 「リフレクション・スポット」について) 第1章 メンバーのパフォーマンスを最大化する(1人ひとりのパフォーマンスを上げるためには ほか) 第2章 チームのパフォーマンスを最大化する(リーダー不在でもうまくいくチームをつくる メンバー同士の相互理解を深める ほか) 第3章 最高のリーダーは常に自然体(自然体を貫くために大切なこと リーダーの軸がチームの軸になる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 一浩 神奈川県横浜市出身。1978年3月2日生まれ。上智大学理工学部卒業。事業構想大学院大学修士課程修了。慶應義塾大学大学院SDM博士課程在学中。大学卒業後、株式会社ミスミグループ本社、株式会社リクルートホールディングスなどを経て独立。株式会社Project Design Office代表、株式会社Dialogue with共同代表。しあわせホテル株式会社共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ