蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
堀部安嗣作品集 2 Architecture
|
著者名 |
堀部 安嗣/著
|
著者名ヨミ |
ホリベ,ヤスシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210611844 | 520.8/ホ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000956709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
堀部安嗣作品集 2 Architecture |
書名ヨミ |
ホリベ ヤスシ サクヒンシュウ |
副書名 |
Architecture |
副書名ヨミ |
アーキテクチュア |
多巻書名 |
2012-2019全建築と設計図集 |
著者名 |
堀部 安嗣/著
|
著者名ヨミ |
ホリベ,ヤスシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
26×31cm |
ISBN |
4-582-54477-0 |
ISBN |
978-4-582-54477-0 |
分類記号 |
520.87
|
内容紹介 |
建築家・堀部安嗣が、住宅やマンション、集会所など2010年代に手がけた作品を、自ら撮り下ろした写真と臨場感溢れるドローイングや各種図面で解説。建築家の思索と創造の軌跡を伝える作品集。 |
著者紹介 |
神奈川県横浜市生まれ。筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。建築家、一級建築士。堀部安嗣建築設計事務所設立。京都芸術大学大学院教授。放送大学教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
二〇一九年五月、先例のない「高齢譲位」による代替わりが行われる。これで皇室の伝統は変わるのだろうか?皇位継承の歴史と未来、直面する危機と課題を網羅。一九九八年、文春新書創刊第一号の名著が、この二十年間の変化と代替わりの儀式を大幅に加筆した決定版として蘇る! |
(他の紹介)目次 |
序章 皇位継承の危機 第1章 「万世一系」はいかに保たれたか 第2章 「女帝」出現の意味 第3章 『皇室典範』の成り立ち 第4章 御側女官の役割 第5章 昭和天皇の苦悩 第6章 新『皇室典範』のディレンマ 第7章 「皇室の危機」克服の試み 第8章 「高齢譲位」に伴う儀式 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 紘 昭和16(1941)年12月12日生まれ。早稲田大学卒。共同通信記者。静岡福祉大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 所 功 昭和16(1941)年12月12日生まれ。名古屋大学卒。法学博士(慶大、日本法制文化史)。京都産業大学名誉教授。モラロジー研究所研究主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ