検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳  すべての思考と行動を決める   14歳からのニュートン超絵解本

著者名 ニュートン編集部/編著
著者名ヨミ ニュートン ヘンシュウブ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210378170491.3/ノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

382.1 382.1
日本 極東地方 東南アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000850185
書誌種別 図書
書名 脳  すべての思考と行動を決める   14歳からのニュートン超絵解本
書名ヨミ ノウ(ジュウヨンサイ カラ ノ ニュートン チョウエカイボン)
副書名 すべての思考と行動を決める
副書名ヨミ スベテ ノ シコウ ト コウドウ オ キメル
著者名 ニュートン編集部/編著
著者名ヨミ ニュートン ヘンシュウブ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.12
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-315-52632-5
ISBN 978-4-315-52632-5
分類記号 491.371
内容紹介 記憶や感情、思考をつかさどる「脳」のしくみは複雑で、いまだ謎に包まれた部分が多くある。脳のメカニズムをわかりやすく解説するとともに、天才のひらめきやプロ棋士の直観の一手など、脳がもつ不思議な力にもせまる。
件名1

(他の紹介)内容紹介 サントリー学芸賞受賞の批評家が、文学、映像、フォークロア研究を交差させながら、太平洋の島嶼という視点で日本列島に宿る文化の混淆性を掘りおこす、新たな民俗学。
(他の紹介)目次 1 旧植民地をめぐる旅(対岸のアラベスク マイケル・タウシグと樺太先住民
首を狩るひと
接木の王国 アカ族から新嘗祭へ)
2 マイノリティの人類学(悪魔祓い 映像でよみがえるアイヌの呪術
草葺き小屋のイザベラ・バード
砂川のインディアン 亀川文夫とデニス・バンクス)
3 海人のフォークロア(オホーツク、漁る人びと 土本典昭論
交雑する池間島 伊良波盛男の詩
竹富島の神司 神秘体験の聞き書き)
4 ヤポネシアに谺する女声(花綵列島の独唱曲 島尾ミホ
大神島の媼亡ければ
戦時の人類学 イヴェンスとベネディクト)
(他の紹介)著者紹介 金子 遊
 批評家、映像作家、民族学研究。『映像の境域』(森話社)でサントリー学芸賞(文学・芸術部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。