検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女城主・井伊直虎  この一冊でよくわかる!   PHP文庫 く9-3

著者名 楠戸 義昭/著
著者名ヨミ クスド,ヨシアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007246531289.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000235271
書誌種別 図書
書名 女城主・井伊直虎  この一冊でよくわかる!   PHP文庫 く9-3
書名ヨミ オンナジョウシュ イイ ナオトラ(ピーエイチピー ブンコ)
副書名 この一冊でよくわかる!
副書名ヨミ コノ イッサツ デ ヨク ワカル
著者名 楠戸 義昭/著
著者名ヨミ クスド,ヨシアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.5
ページ数 379p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76552-5
ISBN 978-4-569-76552-5
分類記号 289.1
内容紹介 曾祖父は毒殺、祖父と父は戦死、かつて愛した元許婚は謀殺…。数々の悲劇に見舞われながらも、“男”となって、滅亡寸前の家を大名へと押し上げた井伊直虎。その生涯を、現地取材と史料から解き明かす。特別史跡ガイド付き。

(他の紹介)内容紹介 最初の一歩が、しばしば最後の一歩になった。何か、とても肝心なことを宿しており、おりにつけ奇妙な初々しさでよみがえる―澁澤龍彦、野坂昭如…個性的な仕事をなした十五人のこども時代。
(他の紹介)目次 手塚治虫―永遠のひとりぼっち
向田邦子―中廊下にある家
深沢七郎―ギターとともに
稲垣足穂―飛ぶ機械
林芙美子―貧の愛でし子
宮本常一―金魚の島
畦地梅太郎―山の詩人
柳田国男―極大と極小
池波正太郎―ポテ正
藤原義江―ポケットに小石
幸田文―紅い一点
藤牧義夫―父親の全集
高峰秀子―秀子の収支決算
澁澤龍彦―のぞき眼鏡
野坂昭如―道化志願
(他の紹介)著者紹介 池内 紀
 1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者・エッセイスト。著書に『ゲーテさんこんばんは』(桑原武夫文芸賞)、『海山のあいだ』(講談社エッセイ賞)、『恩地孝四郎』(読売文学賞)、訳書に『カフカ小説全集』(日本翻訳文化賞)、ゲーテ『ファウスト』(毎日出版文化賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。