蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歪んだ「税」を斬る 勤労所得税ゼロ・消費税ゼロでも国は成り立つ
|
著者名 |
富岡 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
トミオカ,ユキオ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400755005 | 345/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法と経済学
得津 晶/著,西…
ゼロからはじめる法学入門
木俣 由美/著
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
図録法学入門
堀口 悟郎/編,…
21の物語から考える法学入門
佐藤 みのり/著
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
法学入門
永井 和之/編,…
法学入門
田中 成明/著
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
法学部入門 : はじめて法律を学ぶ…
中村 邦義/著,…
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
法学への招待状 : 毎日の生活にお…
内海 朋子/著
リベラルアーツの法学 : 自由のた…
松田 浩道/著
大学生活と法学
江藤 祥平/著,…
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
法的思考のススメ : 大人になる君…
尾島 史賢/著
法律学の始発駅
長谷部 恭男/著
法学入門
宍戸 常寿/編,…
武器になる「法学」講座 : はじめ…
木山 泰嗣/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
AI時代の法学入門 : 学際的アプ…
太田 勝造/編著…
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
自分で考えるちょっと違った法学入門
道垣内 正人/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歪んだ「税」を斬る 勤労所得税ゼロ・消費税ゼロでも国は成り立つ |
書名ヨミ |
ユガンダ ゼイ オ キル |
副書名 |
勤労所得税ゼロ・消費税ゼロでも国は成り立つ |
副書名ヨミ |
キンロウ ショトクゼイ ゼロ ショウヒゼイ ゼロ デモ クニ ワ ナリタツ |
著者名 |
富岡 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
トミオカ,ユキオ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-860027-9 |
分類記号 |
345
|
内容紹介 |
景気浮揚策の一環として、サラリーマンの所得税減税が取り沙汰されているが、それとリンクする形で消費税アップが謀られている。が、勤労所得税ゼロ、消費税ゼロでも国は成り立つ。不公正税制をなくし、無駄遣いをなくせ。 |
件名1 |
租税
|
(他の紹介)内容紹介 |
慣れる前に、習おう。憲法・民法・刑法分野の気鋭の研究者が語る法解釈の世界。これまで文章化されなかった考え方や基本がここに! |
(他の紹介)目次 |
第1部 法解釈を始めよう(まずは条文を眺めてみよう 条文を解釈しよう 各法分野における法解釈の特徴 法解釈と利益衡量論 解釈の対象となる法 判例・学説の関係) 第2部 各法分野における法解釈の例(民法 刑法 憲法) 第3部 2つの視点から考える法解釈(広島市暴走族追放条例事件―憲法と刑法の視点から 立川テント村事件―刑法と憲法の視点から 利息制限法と司法―民法と憲法の視点から) |
(他の紹介)著者紹介 |
山下 純司 1996年東京大学法学部卒業。学習院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島田 聡一郎 1996年東京大学法学部卒業。元早稲田大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宍戸 常寿 1997年東京大学法学部卒業。東京大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ