検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羊飼いの暮らし  イギリス湖水地方の四季  

著者名 ジェイムズ・リーバンクス/著
著者名ヨミ ジェイムズ リーバンクス
出版者 早川書房
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007396906645.4/リ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑007424914645.4/リ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェイムズ・リーバンクス 濱野 大道
日本語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000308935
書誌種別 図書
書名 羊飼いの暮らし  イギリス湖水地方の四季  
書名ヨミ ヒツジカイ ノ クラシ
副書名 イギリス湖水地方の四季
副書名ヨミ イギリス コスイ チホウ ノ シキ
著者名 ジェイムズ・リーバンクス/著   濱野 大道/訳
著者名ヨミ ジェイムズ リーバンクス ハマノ,ヒロミチ
出版者 早川書房
出版年月 2017.1
ページ数 385p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209668-5
ISBN 978-4-15-209668-5
分類記号 645.4
内容紹介 何百匹もの子羊が生まれる春、太陽がさんさんと輝き、羊たちが山で気ままに草を食む夏…。イギリス・湖水地方で六百年以上つづく羊飼いの家系に生まれた著者が、羊飼いとして生きる喜びを語りつくす。
著者紹介 オックスフォード大学卒業。湖水地方の東部に暮らす羊飼い。持続可能な観光についてユネスコのアドバイザーも務める。
件名1 ひつじ(羊)-飼育

(他の紹介)内容紹介 「すなわち」と「要するに」の使い分けは?「むしろ」は「かえって」に置き換え不可能な場合がある?言葉の微妙なニュアンスを鮮やかに解説する『基礎日本語辞典』から、文章の意味の柱となり、思考のロジックをあらわす言葉を厳選。伝達したい事柄に、自分の思いや、自らの物事に対する姿勢を加え、文に命を吹き込むための「思考をあらわす」言葉たち。豊富な図解と用例で言葉の使い方を学ぶ、永久保存版の日本語辞典!
(他の紹介)目次 おもう
あるいは
いずれ
いまさら
いわば
いわゆる
かえって
かならず
〜から
けっして〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森田 良行
 1930年、東京生まれ。日本語学者。博士(文学)。早稲田大学名誉教授。在職中は早稲田大学日本語研究教育センター所長などを兼任し、特に、外国人留学生および日本人学生への日本語教育・研究・指導に従事した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。