蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うどんの時間 Happiness taste of Sanuki‐Udon
|
著者名 |
山下 貴光/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,タカミツ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208258939 | 913.6/ヤマ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000036665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うどんの時間 Happiness taste of Sanuki‐Udon |
書名ヨミ |
ウドン ノ ジカン |
副書名 |
Happiness taste of Sanuki‐Udon |
副書名ヨミ |
ハピネス テイスト オブ サヌキ ウドン |
著者名 |
山下 貴光/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,タカミツ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-286-15405-3 |
ISBN |
978-4-286-15405-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
弟の葬式のため、10年ぶりに香川に帰ってきた健太郎。そこには堅ブツうどん職人のオヤジや仲間たちが待っていた。遺品のカセットテープに録音されていた弟からのメッセージが、夢破れた健太郎の人生を少しずつ変えてゆき…。 |
著者紹介 |
1975年香川県生まれ。京都学園大学法学部法学科卒。「屋上ミサイル」でこのミステリーがすごい!大賞を受賞。ほかの著書に「シャンプーが目に沁みる」「イン・ザ・レイン」など。 |
書誌来歴・版表示 |
「働きなさいロックスター」(文芸社文庫 2016年刊)に改題 大幅に改稿 |
(他の紹介)内容紹介 |
歩数や時間だけで満足していませんか?“美しく立ち、美しく動く”の第一人者が教える身体が目覚め、健康寿命が延びるウォーキングの秘訣50。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「健康寿命」を延ばすには、転倒防止から!(「平均寿命」と「健康寿命」には約10年開きが 転倒から始まる「負」のスパイラル ほか) 第2章 間違ったウォーキングは、百害あって一利なし!(間違ったウォーキングの弊害が急増! 足腰のトラブルとウォーキング ほか) 第3章 美しく「立つ・座る」ことから始めよう!(美しく「立つ・座る」ために しらかばのポーズ ほか) 第4章 美しく「歩く」トレーニングをしよう!(美しく「歩く」ために レッグランジとランジ歩き ほか) Q&A みなさんの質問に、お答えします。 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡會 公治 帝京平成大学大学院健康科学研究科教授、一般社団法人美立健康協会代表理事、整形外科専門医・日本体育協会スポーツドクター、帝京大学医学部整形外科客員教授(スポーツ外来)。1947年、静岡生まれ。1975年東京大学医学部を卒業後、整形外科医としてスポーツ医学を研修。ロサンゼルス・オリンピックのチームドクターなどの体験を活かし、1988年より東京大学大学院総合文化研究科生命環境科学系身体運動研究室准教授。その後、スポーツ障害の治療法・予防手段を確立し、一流アスリートの競技力向上に務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ