検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おつきさまはいちねんせい   講談社の創作絵本

著者名 きたやま ようこ/文
著者名ヨミ キタヤマ,ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009235763E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 順一
010.8 010.8
図書館情報学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000012924
書誌種別 図書
書名 おつきさまはいちねんせい   講談社の創作絵本
書名ヨミ オツキサマ ワ イチネンセイ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン)
著者名 きたやま ようこ/文   アンドレ・ダーハン/絵
著者名ヨミ キタヤマ,ヨウコ アンドレ ダーハン
出版者 講談社
出版年月 2014.3
ページ数 [24p]
大きさ 25cm
ISBN 4-06-132570-8
ISBN 978-4-06-132570-8
分類記号 E
内容紹介 小学校に入学したおつきさま。すぐに友だちができるかと思っていたのに、そうはならなくて、がっかり。でも、ある日、おつきさまは、すてきなことを思いつきました。新1年生におくる絵本。
著者紹介 1949年東京生まれ。絵本作家。講談社出版文化賞絵本賞など受賞多数。

(他の紹介)内容紹介 図書館の専門的理論を具体例とともにわかりやすく描く。
(他の紹介)目次 第1章 情報社会と図書館の情報サービス―その意義
第2章 図書館における情報サービスの種類
第3章 レファレンスサービスの理論と実際
第4章 情報検索の理論と方法
第5章 各種情報源の特質と利用法・解説と評価―利用者からの質問事例を手がかりに
第6章 発信型情報サービスと図書館利用教育
(他の紹介)著者紹介 山本 順一
 早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得満期退学。図書館情報大学大学院図書館情報学研究科修士課程修了。桃山学院大学経営学部・大学院経営学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 真也
 図書館情報大学情報メディア研究科修士課程修了。博士(図書館情報学)。沖縄国際大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千 錫烈
 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程満期退学。修士(図書館情報学)。関東学院大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
望月 道浩
 明星大学大学院人文学研究科修士課程修了。修士(教育学)。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程単位取得退学。琉球大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。