検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虫たちと作った世界に一つだけのレモン  

著者名 河合 浩樹/著
著者名ヨミ カワイ,ヒロキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007187982625.3/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡部 恒治 本丸 諒
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000211984
書誌種別 図書
書名 虫たちと作った世界に一つだけのレモン  
書名ヨミ ムシタチ ト ツクッタ セカイ ニ ヒトツ ダケ ノ レモン
著者名 河合 浩樹/著
著者名ヨミ カワイ,ヒロキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.2
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251365-6
ISBN 978-4-02-251365-6
分類記号 625.37
内容紹介 流通している外国産レモンのほとんどは防腐剤まみれ。皮まで食べられる安全な完全無農薬レモン栽培の奥義と、独自の販売方法を明らかにする。果樹園の虫図鑑&レモンのレシピも掲載。
著者紹介 1962年愛知県生まれ。静岡大学農学部農学科農業経営学研究室卒業。みかん農園の5代目を継ぎ、5年後にレモンの完全無農薬栽培を開始する。毎日農業記録賞優秀賞等受賞。
件名1 レモン
件名2 有機農業

(他の紹介)内容紹介 数学はつまらないから、私はいいや。そう思っていませんか?けれど、そこに秘められた「考え方」、そして「使われ方」は実に面白いものです。本書では、それらを興味深い逸話や身近な例をまじえて、ご紹介します。不思議な数の意味から、公式の暗記よりずっと楽しい図形の見方、確率・統計を使って賢く生きる知恵、指数・対数と人のかかわり、微分・積分で可能になることまで、わかりやすくお話していきます。「むずかしいもの、面倒なもの」を数学で「かんたんに解決」する世界をのぞいてみませんか。
(他の紹介)目次 第1章 目に見えないものを見せる「数」の本質
第2章 「カバリエリの方法」で面積・体積を見ると様変わり!
第3章 世界を解明する?方程式と因数分解の謎
第4章 確率と統計さえわかれば、イカサマや八百長も見抜ける
第5章 天文学者のコンピュータだった?「指数と対数」
第6章 世界はサインカーブでできている!
第7章 微分・積分を知ると、「面積から静止衛星の軌道まで」計算できる?
(他の紹介)著者紹介 岡部 恒治
 東京大学大学院理学研究科修了。埼玉大学経済学部教授を経て、同大学名誉教授。1999年『分数ができない大学生』(共編、東洋経済新報社)で、その後の学力低下論議のきっかけをつくり、日本数学会出版賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本丸 諒
 横浜市立大学を卒業後、出版社に勤務。サイエンス分野を中心に多数のベストセラー書籍を企画・編集。独立後、編集工房シラクサを設立し、編集者&サイエンスライターの道を歩む。「理系テーマを文系向けに“超翻訳する”技術」には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。