検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

軍事費を読む   岩波ブックレット No.68

著者名 中馬 清福/[著]
著者名ヨミ チュウマ,キヨフク
出版者 岩波書店
出版年月 1986.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000397810393/チ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000315235
書誌種別 図書
書名 軍事費を読む   岩波ブックレット No.68
書名ヨミ グンジヒ オ ヨム(イワナミ ブックレット)
著者名 中馬 清福/[著]
著者名ヨミ チュウマ,キヨフク
出版者 岩波書店
出版年月 1986.8
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-003008-6
分類記号 393.7
件名1 国防費

(他の紹介)内容紹介 南米を旅しながら、鉱山での天然石の採掘をしたり、現地の大自然や民族衣装の色や形をヒントに、独学で新しい結びのデザインを生み出しているanudo鎌田武志の初の著書。はじめてでもつくれる、アクセサリーや便利な小物が中心です。紐さえれば、いつでも始められ、簡単なブレスレットであれば1時間ほどで完成します。基本の「巻き結び」、「裏巻き結び」、「ライン結び」が結べるようになれば、本書の作品は、ほとんどつくれるようになります。
(他の紹介)目次 プラヤ&ロンボ&プント―基本の「巻き結び」と「裏巻き結び」でできる模様
シントゥロンパラリブロ―本や手帳を束ねてまとめるブックバンド
マルカドール―本からのぞく、葉っぱのモチーフのブックマーク
オリヘン―僕のマクラメの「始まり」は、このデザイン
オンデュランテ―「波紋」繊細なる重なり
コルドンデカマラ―実用の「丸四つだたみ」カメラストラップ
クアトロヌドス―繊細な「丸四つだたみ」ブレスレット
クルス―天然石ビーズがポイントの十字架のモチーフ
オハ―穴のあいた葉のモチーフ
フエゴ―ゆらゆら揺れる炎のモチーフ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 鎌田 武志
 1981年東京都生まれ。2003年カナダ・オンタリオ州で1年間過ごし2005年再び同地から中南米へ3年間旅に出る。その中でmacram´e(マクラメ)と出逢い独力で結びの技を習得。帰国後に浅草で靴のデザインと型紙の勉強をしたのち2011年からanudo(アヌード)として、マクラメの創作活動を始める。海外鉱山にて、作品に使用する天然石の採掘やアイデアの源となる中南米をはじめ、インドやマダガスカルなど世界各地の旅を続けながらマクラメ作品の制作活動、教室やワークショップでの講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。