蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007431208 | 521.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000317968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
下町の名建築さんぽ |
書名ヨミ |
シタマチ ノ メイケンチク サンポ |
著者名 |
大島 健二/文・絵
|
著者名ヨミ |
オオシマ,ケンジ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
15×18cm |
ISBN |
4-7678-2147-4 |
ISBN |
978-4-7678-2147-4 |
分類記号 |
521.6
|
内容紹介 |
半世紀続く浅草地下街、文豪からアニメまで聖地で忙しい老舗・竹むら…。東京の下町で建築遺産を再発見。ノスタルジックで美しい商店街、商店、民家、駅、橋など、100の建物・町並みをイラストとともに解説する。 |
著者紹介 |
昭和40年神戸生まれ。神戸大学大学院建築学科修了(建築史)。OCM一級建築士事務所代表。住宅を中心に設計活動をするかたわら「家づくり解剖図鑑」など著書も多数。 |
件名1 |
建築-日本
|
件名2 |
東京都
|
(他の紹介)内容紹介 |
多彩な情景、多様な手法。深まる内省、増しゆく滋味…幻想と現実のあわいで揺れる多彩な作品群。10カ国にまたがる作家たちが紡ぐ、16のきらめき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
野々山 真輝帆 筑波大学名誉教授。獨協大学名誉教授。『スペイン内戦』(講談社)で毎日出版文化賞(1981年)、『リスボンの春』(朝日新聞社)でロドリゲス通事賞(ポルトガル、1993年)、その他イサベル・ラ・カトリカ女王勲章(スペイン、1995年)などを授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ