蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天国で神様に会う前に済ませておくとよい8つのこと
|
著者名 |
田頭 真一/著
|
著者名ヨミ |
タガミ,シンイチ |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209453406 | 198.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バプティスト派 キリスト教-感想・説教
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000423282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天国で神様に会う前に済ませておくとよい8つのこと |
書名ヨミ |
テンゴク デ カミサマ ニ アウ マエ ニ スマセテ オクト ヨイ ヤッツ ノ コト |
著者名 |
田頭 真一/著
|
著者名ヨミ |
タガミ,シンイチ |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8094-1564-7 |
ISBN |
978-4-8094-1564-7 |
分類記号 |
198.64
|
内容紹介 |
老いの坂を上り行き、頂上に立つという人生の完成のときに神様に会うのだとしたら、どのような準備が必要か。正しく老いて、来世で新しく生まれ変わるために、今やっておくべき「人生の必修8科目」を紹介する。 |
著者紹介 |
1958年沖縄県生まれ。「葦の会」オリブ山病院理事長、読谷バプテスト伝道所牧師。心理学博士。患者に対して身体的・精神的・社会的・霊的側面から統合的アプローチを行う全人医療にあたる。 |
件名1 |
バプティスト派
|
件名2 |
キリスト教-感想・説教
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの人生にオリジナルの価値が見つかる。これから先、生きるのがもっと楽しくなる!めでたい「老金期」を迎える方法、教えます。 |
(他の紹介)目次 |
序章 希望を持って老いる―神様に会う前に済ませておくとよい8つのこと 問題提起と必須事項 第1章 「超老力」を身につけて自分そのものになる―1.自然体 第2章 自分から謝って「和解」する―2.謝罪 第3章 老いはすべてを手放す準備期間―3.解放 第4章 人生の収穫期に何を伝えるかを考える―4.伝承 第5章 「パーフェクトエイジ」に向かって生きる―5.成熟 第6章 手を引いてもらって初めて気付くこと―6.謙虚さ 第7章 「死」を経験して人生は完成する―7.受容 第8章 「世の中に何を残すか」を決める―8.奉仕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ