蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シチュエーション別提携契約の実務
|
著者名 |
淵邊 善彦/編著
|
著者名ヨミ |
フチベ,ヨシヒコ |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007789654 | 335.5/フ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000423158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シチュエーション別提携契約の実務 |
書名ヨミ |
シチュエーションベツ テイケイ ケイヤク ノ ジツム |
著者名 |
淵邊 善彦/編著
|
著者名ヨミ |
フチベ,ヨシヒコ |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
18,483p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7857-2603-4 |
ISBN |
978-4-7857-2603-4 |
分類記号 |
335.5
|
内容紹介 |
企業成長・再生の切り札「提携」契約の実務について、具体的な交渉の中で各契約条項がどのようにまとまり、交渉上どのような点に留意すべきかを、流れに沿って解説。共同開発とエリア・フランチャイズの新章を設けた第3版。 |
著者紹介 |
ロンドン大学UCL(LL.M.)卒業。弁護士(TMI総合法律事務所)。東京大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「契約書の見方・つくり方」など。 |
件名1 |
企業提携
|
件名2 |
契約
|
(他の紹介)内容紹介 |
企業成長・再生の切り札「提携」契約の実務について、具体的な交渉の中で各契約条項がどのようにまとまり、交渉上どのような点に留意すべきかを流れに沿って解説。 |
(他の紹介)目次 |
序章 企業提携総論 第1章 販売提携 第2章 技術提携1(ライセンス) 第3章 技術提携2(共同開発) 第4章 生産提携(製造委託) 第5章 資本提携(合併会社) 第6章 企業買収(株式売買) 第7章 エリア・フランチャイズ 参考資料 交渉後の契約書例 |
(他の紹介)著者紹介 |
淵邊 善彦 弁護士(TMI総合法律事務所)。1987年東京大学法学部卒業。1989年西村眞田(現、西村あさひ)法律事務所勤務。1995年ロンドン大学UCL(LL.M.)卒業、ノートン・ローズ法律事務所勤務(ロンドン・シンガポール)。2000年TMI総合法律事務所にパートナーとして参画。2008年中央大学ビジネススクール客員講師(2013年から同客員教授)。2016年東京大学大学院法学政治学研究科教授。主な専門分野:M&A、国際取引、一般企業法務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ