蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あそびアイデアBOOK 赤ちゃんと一緒に楽しむ
|
著者名 |
開 一夫/監修
|
著者名ヨミ |
ヒラキ,カズオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210118188 | 599/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210249777 | 599/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000721189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あそびアイデアBOOK 赤ちゃんと一緒に楽しむ |
書名ヨミ |
アソビ アイデア ブック |
副書名 |
赤ちゃんと一緒に楽しむ |
副書名ヨミ |
アカチャン ト イッショ ニ タノシム |
著者名 |
開 一夫/監修
倉田 けい/絵
|
著者名ヨミ |
ヒラキ,カズオ クラタ,ケイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-334023-7 |
ISBN |
978-4-02-334023-7 |
分類記号 |
599
|
内容紹介 |
あそびを通して、赤ちゃんのもつ力を感じよう! 「首がすわったころ」「立っちのころ」といった、赤ちゃんの成長スピードを基準に、191のあそびをイラストとともに紹介。ケアポイントやアレンジも掲載する。 |
件名1 |
育児
|
件名2 |
遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
明治四十年夏、与謝野寛(鉄幹)、北原白秋、吉井勇、平野萬里、太田正雄(木下杢太郎)が、南蛮文化への興味を胸に九州にひと月の旅をした。その体験は多彩な文学として花開く― |
(他の紹介)目次 |
大人の修学旅行、東京を出発 安芸の宮島厳島神社へ 赤間が関 福岡 砂丘 灰色の柩、柳河 雨の日―佐賀 吉井勇 唐津 松浦佐用姫の領巾振山〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 まゆみ 1954年、東京生まれ。作家。早稲田大学卒業後、84年に地元で地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊、終刊の2009年まで編集人を務めた。著書に『鴎外の坂』(芸術選奨文部大臣新人賞)、『「即興詩人」のイタリア』(JTB紀行文学大賞)、『円朝ざんまい』『女三人のシベリア鉄道』『「青鞜」の冒険』(紫式部文学賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ