蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アフリカの文化と社会 アフリカの21世紀 第2巻
|
著者名 |
日野 舜也/編
|
著者名ヨミ |
ヒノ,シュンヤ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1992.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002148187 | 302.4/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000418019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフリカの文化と社会 アフリカの21世紀 第2巻 |
書名ヨミ |
アフリカ ノ ブンカ ト シャカイ(アフリカ ノ ニジュウイッセイキ) |
著者名 |
日野 舜也/編
|
著者名ヨミ |
ヒノ,シュンヤ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1992.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-09855-4 |
分類記号 |
302.4
|
件名1 |
アフリカ
|
(他の紹介)内容紹介 |
書けば会社はその通りになる!つくれば会社はその通りになる!それが、「経営計画書」の力。経営計画は1冊の手帳にまとめなさい、「5年で売上2倍」の長期計画を立てる、「経営計画書」は「新卒採用」を有利に進める道具、新規事業で利益を上げる「9つ」のポイント、他。16年連続増収を続ける株式会社武蔵野の「経営計画書」の作成&実行のノウハウを余すところなく公開。 |
(他の紹介)目次 |
「経営計画」がすべてを変える! 第1章 「経営計画書」は、「立派な会社」をつくる道具(「経営計画書」は、「方針」と「数字」を明文化した会社のルールブック 口約束は守られない。紙に書かなければ、人は実行しない ほか) 第2章 絶対に会社を潰さない「利益計画」の立て方(利益目標は「逆算」して考える 売れるか売れないかは、価格ではなく「ラブストーリー」で決まる ほか) 第3章 利益を最大化する「経営計画書」のつくり方(「正しさ」にこだわらず、見切り発車で「今すぐ」につくる 「オリジナル」にこだわらず、他社の「真似」をしてつくる ほか) 第4章 経営計画の「実行」と「定着」の方法(「経営計画書」の方針を徹底させる7つの施策 経営計画発表会を行い、社長が自ら「方針」と「数字」を読み上げる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小山 昇 株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。東京経済大学を卒業し、日本サービスマーチャンダイザー株式会社(現在の株式会社武蔵野)に入社。一時期、独立して自身の会社を経営していたが、1987年に株式会社武蔵野に復帰。1989年より社長に就任して現在に至る。1999年度「電子メッセージング協議会会長賞」、2001年度「経済産業大臣賞」、2004年度、経済産業省が推進する「IT経営百選最優秀賞」をそれぞれ受賞。2000年、2010年には「日本経営品質賞」を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ