蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サキヨミ! 7 角川つばさ文庫 Aな5-7
|
著者名 |
七海 まち/作
|
著者名ヨミ |
ナナミ,マチ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008700759 | 913/ナナ/7 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 008698284 | 913/ナナ/7 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
能楽-歴史 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 武士
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000841842 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サキヨミ! 7 角川つばさ文庫 Aな5-7 |
書名ヨミ |
サキヨミ(カドカワ ツバサ ブンコ) |
多巻書名 |
恋と決意の文化祭 |
著者名 |
七海 まち/作
駒形/絵
|
著者名ヨミ |
ナナミ,マチ コマガタ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-632185-5 |
ISBN |
978-4-04-632185-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
未来が見える“サキヨミ”の力を持つ美羽は、咲田先輩に「パートナーになってほしい」と言われ、混乱する。しかも「瀧島君といっしょにいると、危険だ」と警告されて…。美羽が選ぶべきパートナーは誰? |
(他の紹介)内容紹介 |
群雄割拠の戦国時代にあって、多くの戦国武将に愛され楽しまれた芸能、能楽。武将たちは戦があいつぐなか、どのような時に能を鑑賞し、また自らも舞ったのか。能楽の歴史を軸に、信長・秀吉・家康らをはじめとする武将たちの挿話をなぞりながら、能が武家社会に浸透していく様子を追う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 越智観世家と家康(時を越えた作品『砧』 能の稽古―今川時代の岡崎元康 ほか) 第2章 戦国時代と能の流行(織田信忠の能愛好 浜松時代の家康 ほか) 第3章 秀吉と能(金春流宗家安照という師匠 秀吉の能 文化の再創造 ほか) 第4章 能の式楽化(内府時代の家康 将軍宣下能 四座筆頭格の観世大夫身愛 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
原田 香織 1959年、北海道函館市生まれ。東北大学文学部文学研究科博士課程。東北文教大学(前山形女子短期大学)助教授を経て現職。専攻:日本中世文学・能楽研究・日本文化研究。東洋大学文学部日本文学文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ